排水トラブルに真空ポンプを使用するメリットと注意点

水道業者

お風呂場の排水口からの悪臭

夏場や暖かい日にお風呂場のどこからか嫌な臭いがしてきて調べてみたら排水口であったと言うことが多くあります。お風呂場の壁や床はシャワーのあとにお湯をかけるだけで清潔に保っている気にもなりがちですが、その分の汚れは、水洗いするだけでは落ちにくく、汚れを落とした水は、すべての排水口へと流れていき排水トラップ内に蓄積していってしまいます。
排水口には、皮脂や髪の毛だけではなくシャンプーやボディーソープなど、あらゆるものが流れていき排水トラップ内で髪の毛と石鹸カスが相まって排水つまりの原因となるばかりじゃなく悪臭の原因となる最大の原因となります。
お風呂場で水で流せる汚れが排水口から排水されていくのですが、ここの清掃を怠っていると汚れが蓄積していく箇所ですから、日頃から定期的に清掃しておかなければなりません。排水口から嫌な臭いを感じたなら、まずは、カバーを開けてヘアキャッチャーといわれる受け皿に髪の毛などのゴミがたまっていないか確かめてみましょう。この部分を清掃せずにしておくと黒ずみとなり、ゴミを取り除く時には滑りを感じるはずです。その原因は、石鹸カスなどの油分で悪臭を発する成分の原因となっています。
また、排水管からも悪臭がしてくる場合がありますが、この場合も上記と同様の原因となっていることが少なくありません。そして、悪臭の発生だけでなく排水詰まりが併発することが多くありますので十分に注意が必要です。

お風呂場の排水口は、常に清掃を心がけておくことで嫌な臭いを防ぐことができます。
風呂の排水口から悪臭が発生する場合、いくつかの原因が考えられます。一般的な原因としては、髪の毛や石鹸カス、その他の汚れが排水管にたまり、そこで腐敗することが挙げられます。
対策としては、排水口のフタを取り外し、ブラシやピンセットを使用して汚れを取り除き、排水管内を洗浄することが挙げられます。また、市販のパイプクリーナーを使用することもできます。
また、排水口に専用のストレーナーを取り付けることで、髪の毛や汚れが排水管に入らないようにすることもできます。定期的な清掃や、維持管理が必要です。

排水トラップからの悪臭の原因

排水トラップからの悪臭の原因は、以下のような要素が関与している場合があります。

●乾燥: 排水トラップに水が十分にたまっていないと、乾燥が進み、悪臭の原因となることがあります。通常、排水トラップは水を溜めており、その水がガスや臭いの侵入を防ぐ役割を果たしています。しかし、使用頻度が少ない排水口や長期間使用されていない場合には、水が蒸発してしまい、悪臭が発生することがあります。
●ゴミや汚れ: 排水トラップ内部にゴミや汚れが溜まると、それらが腐敗し、悪臭の原因となることがあります。特に、食べ物のかすや髪の毛などが排水トラップにたまることが多いです。これらの物質が分解されると、悪臭が発生することがあります。
●腐敗物の堆積: 排水トラップに長期間物質が堆積すると、それらが腐敗し、悪臭の原因となることがあります。特に、脂肪や油が排水トラップ内部に付着し、そこで分解されると、強い悪臭が発生することがあります。
●バクテリアの繁殖: 排水トラップにはバクテリアが繁殖することがあります。これらのバクテリアが分解プロセスを行う際に発生するガスや化合物は、悪臭の原因となることがあります。

以上の要素が排水トラップからの悪臭の原因となる可能性があります。悪臭を解消するためには、定期的に排水トラップを清掃し、水を流し、ゴミや汚れを除去することが重要です。また、トラップ内に水を補充するために定期的に水を流し、乾燥を防ぐことも有効です。もし悪臭が持続する場合は、専門家に相談することをおすすめします。

浴室の排水トラブルに真空ポンプが有効である
浴室の排水トラブルに対して真空ポンプは有効なツールの一つです。真空ポンプは、排水管内の圧力を下げることによって排水を促進する効果があります。
浴室の排水が詰まっている場合、真空ポンプを使用すると以下のようなメリットがあります:
●排水を引き出す効果: 真空ポンプを排水口に接続し、ポンプの作動によって排水管内の圧力を下げることで、排水を引き出す効果があります。これにより、詰まりの解消や排水のスムーズな流れを促進することができます。
●簡単な操作: 真空ポンプは比較的簡単な操作で使用することができます。排水口にポンプを接続し、ポンプのハンドルを上下させることで作動させることができます。使い方によっては、一人でも手軽に排水トラブルの解消ができます。
●手動での排水促進: 真空ポンプは手動で操作するため、電気やバッテリーが不要です。場所や状況に制約されずに使用できるため、浴室などの狭いスペースでも利用することができます。

ただし、真空ポンプを使用する際には以下の点に注意する必要があります:
・適切な接続と操作: 真空ポンプを正しく排水口に接続し、適切な操作を行うことが重要です。誤った使用方法や不適切な接続は、効果を得られないばかりか、逆にトラブルを引き起こす可能性があります。
・限定的な使用範囲: 真空ポンプはあくまで一部の排水トラブルに有効なツールです。深刻な詰まりや大規模な排水問題には対応できない場合があります。そのような場合には、水道屋やプロの水道修理業者に相談することが必要です。

したがって、浴室の排水トラブルに真空ポンプを使用する際は、正しい使用方法を守り、限定的な範囲での使用を心掛けることが重要です。大規模な問題や解決できない場合は、水道屋に相談することをおすすめします。


基本料金
受付からの手順


受付センター
copyright©2019 N.HARVEST(マリン水道グループ) all rights reserved.