現場状況
お客様の承諾を得て状況掲載となります。(キャンペーン期間中のご協力有難う御座いました。)
【依頼現場】 国分寺市戸倉
【不具合箇所】 台所
【作業前の様子】 床が水濡れしている状態が毎日続いていて日増しに酷くなる状態。
【作業時間】 180分
施工状況
提携しいている管理会社様からの調査と修理のご依頼でキッチンの水漏れで賃貸マンションのお部屋にお伺いしてきました。
入居者様から床が濡れていることに気づいたらしく、それが日に日に量が多くなってきたとのことで現場に訪問時間通りにお伺いして状況を状況を見てみても蛇口や排水経路で漏れている様子がありませんでした。
流し台の裏を調査する必要があって取り外してみると蛇口に繋がるフレキ管から水漏れしてるのがわかりました。漏れている箇所が繋ぎ目にあるパッキンとフレキ管のひび割れで水が潰れてしまって状態だとわかりました。
わかりにくい場所に問題が有ったので今までわからなかったのでしょう。
確認後、HT塩ビ管とパッキンを交換して負荷がかからないようにして接続しなおしました。少しでも長持ちするようにするのであればフレキ管よりメリットがあるからでした、
この様に染み出してくるレベルの水漏れはわかりづらいですが少しでも不審に思ったら早めに管理会社さまにご相談すると良いでしょう。
水まわり・水津設備の故障など水道修理に即日対応に日々努めています。些細な事でもご気軽にお問い合わせ下さい。