便器を詰まらせないために
便器を詰まらせないためには、水に溶けるもの・溶けないものを把握しておく必要があります。
理想的なのがトイレットペーパー以外は、絶対に流さないということです。
このことを徹底しておけばトイレが詰まる確率が格段に低くなります。
トイレクリーナーやお掃除シートなどは、溶けるタイプであれば1枚ずつ流すようにしてください。
便利なお掃除用のトイレ用品であっても、これらのアイテムはあくまで簡易的に使用するもので雑巾の代用として隅々まで掃除することには向いていません。
一度に大量に使用して排水してしまったら、排水口から先に流れなくなる可能性もあります。
運よく流れても排水配管内で残存してしまって、しばらくしたら何故かトイレづまりが発生してしまったなどという修理依頼も多くあります。このように残存物がどこかで引っかかるケースがあるので様子を確認しながら1枚ずつ流すようにしましょう。
トイレで大切なことは俺とペーパーと排泄物以外は流してはいけないということを考えて使っておけば水トラブルが発生する確率が低くなっているという統計もありますのでご紹介をしておきました。